- HOME
- » お知らせ
【横浜開催】アニマルメディカルショーに出展いたします。
2016年9月26日
【展示会のお知らせ】アニマルメディカルショーに出展します。
10月に横浜で開催されるアニマルメディカルショーに、monipetを出展します。
【横浜開催】
●第2回 動物医療展アニマルメディカルショー2016
日 時:2016年10月5日(水)11:00~20:00
6日(木)10:00~18:00
場 所:横浜産貿ホール マリネリア
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル内
ぜひ、ご来場ください。
動物病院インタビュー「#10 浦安中央動物病院 周藤行則先生」を公開をしました。
2016年9月23日
浦安中央動物病院の周藤行則先生のインタビューを公開しました!
ぜひ、ご覧ください。
https://www.moni-pet.com/archives/1604
導入事例を更新しました。
2016年9月13日
monipetの導入事例に、愛知県にあるヨシダ動物クリニック様を掲載しました。
monipetがネットワークカメラ「Qwatch」の導入事例として紹介されました。
2016年9月8日
株式会社アイ・オー・データ機器様のネットワークカメラ「Qwatch」の
導入事例としてmonipetが紹介されました。
monipetは映像で犬・猫の様子を確認できるよう、
ネットワークカメラ「Qwatch」を採用しております。
monipet開発者へのインタビューに加え、
実際にmonipetを導入している「とも動物病院」の櫻井智敬先生の
インタビューも掲載していただいております。
導入事例ページはこちらからご覧いただけます。
http://www.iodata.jp/biz/case/2016/04/index.htm
ぜひ、ご一読ください。
【東京開催】第18回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2016に出展いたします。
2016年8月22日
第18回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2016に出展いたします。
日 時:2016年9月24日(土)11:30~17:30
25日(日)10:00~17:00
場 所: ホテルニューオータニ
東京都千代田区紀尾井町
展示場所:芙蓉の間前 223
詳細はこちら
http://www.jbvp.org/forum/index.html
ぜひ、ご来場ください。
導入事例を更新しました。
2016年8月19日
monipetの導入事例に、千葉県にある浦安中央動物病院様を掲載しました。
【名古屋開催】中部地区獣医師大会・獣医学術中部地区学会に出展いたします。
2016年7月13日
中部地区獣医師大会・獣医学術中部地区学会に出展いたします。
●第1日目/中部地区獣医師大会
日 時:2016年8月27日(土)12:00~17:00
●第2日目/獣医学術中部地区学会
日 時:2016年8月28日(日)8:30~16:00
場 所:名古屋国際会議場「4号館 1F 白鳥ホール北」
愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号
http://nagoyavet.jp/gakkai.html
取扱代理店の有限会社ランタック様のブースにて展示させていただきます。
ぜひ、ご来場ください。
monipetの記事が、7/12発行の神奈川新聞に掲載されました。
2016年7月13日
2016/7/12(火)発行の神奈川新聞経済面にmonipetの記事が掲載されました。
掲載内容はこちらからご覧いただけます。
■カナロコ
http://www.kanaloco.jp/article/186610
ペットの容体変化がスマホでわかる! 動物見守りシステム”monipet”、iPhoneアプリを提供開始
2016年6月13日
株式会社ジェイエスピー(神奈川県横浜市、代表取締役:稲田彰典、以下「ジェイエスピー」)は、動物病院でペットの見守りをサポートする「動物見守りシステム monipet」のiPhoneアプリを2016年6月11日より提供開始しました。なお、Android対応アプリは同年2月18日に先行して提供を開始しています。
「動物見守りシステム monipet」は、手術後などの安静状態にあるペットの容体を記録し、異常を感知すると獣医師や看護師に即座にお知らせするセンサーシステムです。monipetが日本の市場で高いシェアを持っているiPhone・iPadに対応したことで、iPhone・iPadをお使いの獣医師や看護師の方々にもアプリによるアラート通知をご利用いただけるようになりました。
monipetは24GHzマイクロ波レーダーを使用し、非接触で呼吸による微細な体動を計測します。計測した体動はアプリ画面上で波形として表示されます。今回提供を開始したiPhoneアプリやAndroidアプリを利用することにより、外出先や自宅でも、スマートフォンから異常を知らせる通知をリアルタイムに受け取れます。アプリからすぐに様子を確認できるため、入院中のペットの見守りを強力にサポートします。
【販売実績】
関東の動物病院を中心に、北海道、関西、中部地方でも導入が広がっています。
特に今までネットワークカメラのみを利用して見守りをしていた動物病院では、映像だけでは分かりにくかったペットの容体が体動の波形でわかりやすくなったと好評をいただいております。
【製品・特徴】
■スマートフォンやタブレット、パソコンを使って外出先や自宅から入院中のペットの容体が確認できます。
■異常を感知すると、院内ではブザー音、外出先や自宅ではiPhoneアプリ、AndroidアプリやEメールでお知らせします。
■オプションでネットワークカメラを用意しており、アプリ画面に表示される映像と体動の波形でペットの容体が一目で分かります。
【開発背景】
全国の動物病院で獣医師が一人の施設は、2015年12月31日時点で7,509箇所(※1)あります。
容体が深刻なペットや術後の麻酔覚醒を待つペットは、常に経過を観察していなければなりません。しかし、数多くの外来を受け持つ獣医師や看護師が、同じペットのそばにいて経過観察を続けることは困難です。
monipetは獣医師や看護師への負担を軽減するため、システムを使い無人での見守りを可能にしました。また、見守られる側のペットの負担も軽減するため非接触センサーを採用しています。
ジェイエスピーは、今後もシステム開発を通して動物医療の発展に貢献していきます。
引用元資料
(※1)農林水産省(平成27年12月31日)
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/animal/pdf/animal_hospital_27_1.pdf
プレスリリース配信サイト掲載
https://www.atpress.ne.jp/news/104933
[注]
・iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。
・Google、Android は、Google Inc. の登録商標または商標です。
・monipetおよびmonipetロゴは株式会社ジェイエスピーの登録商標です。
【大阪・横浜開催】アニマルメディカルショーに出展いたします。
2016年6月12日
JAMO(日本動物医療振興会)が主催するアニマルメディカルショーに出展いたします。
【大阪開催】
●JAMOアニマルメディカルショー(大阪キャラバン)動物医療機器・産業機器展
日 時:2016年6月22日(水)12:00~20:00
23日(木)10:00~18:00
場 所:京セラドーム大阪「スカイホール Bブロック」
大阪市西区千代崎3丁目中2番1号
ブース番号:2
【横浜開催】
●第2回 動物医療展アニマルメディカルショー2016
日 時:2016年10月5日(水)11:00~20:00
6日(木)10:00~18:00
場 所:横浜産貿ホール マリネリア
横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル内
ぜひ、ご来場ください。