- HOME
- » 製品紹介
monipet(モニペット)の操作動画
monipet(モニペット)の主な特徴
パソコンはもちろん、スマートフォン・ |
外出先や自宅からすぐに入院中の犬猫の状況が確認できます。monipetのアプリケーションは、iPhone/Androidアプリ、またはWebブラウザ(推奨:Google Chrome)で動作します。お手持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンでご利用できます。 ![]() ![]() ![]() |
---|
ブザー音・メール・iPhone/Androidアプリで異常があれば、すぐにお知らせ! |
●目を離しても、犬猫に異常が起こると「アラート機能」が知らせてくれます。 ![]() 呼吸アラート 安静状態の動物の体動回数を監視して、異常を検知した場合に通知します。体動回数が正常値に戻るとアラートが自動停止します。 ![]() 体動アラート 動物の体動状態を監視して、発作などの大きな体動を検知した場合に通知します。 ●いつ、どんな場所にいても、異常に気づくことができます。
病院内では
![]()
自宅や外出先など離れた場所には
![]() ![]() |
---|
映像とレーダー波形でペットの状態が一目で分かる! |
|
---|
カメラオプションは暗視モード搭載。昼も夜も しっかり見える! |
|
---|
マルチセンサーオプションで、環境情報の見守りができる! |
●4つの環境センサーでより患者にやさしい環境コントロールが可能に マルチセンサーオプションは、マイクロ波センサーに加えて温度、湿度、酸素濃度、 二酸化炭素濃度の4つの環境センサーを搭載。ICUだけではわからない炭酸ガス濃度も 見える化できるため、患者にやさしい環境コントロールができます。 ![]() |
---|
TOP輸液ポンプモニタリングシステムやMENIOSモニタリングシステムなどのオプションをご用意しています |
オプション一覧
TOP輸液ポンプモニタリングシステムオプション
MENIOSモニタリングシステムオプション
|
---|
販売内容
monipet標準セット
●セット内容
「アラート機能」、「記録機能」など基本的なmonipetの機能が使える標準セットです。
レーダーセンサーを中心としたセットになっています。
犬・猫の呼吸による微細な体動を見守り、異常があればお知らせします。
「遠隔サービス」はご購入後のアフターフォローサービスです。
お電話やメール等によるお問い合わせ、monipetの遠隔操作による状況確認や問題対応を実施させていただきます。
製造元・販売元
株式会社ジェイエスピー
ご注意ください
・医療機器ではない為、測定結果を診断に使用できません。
・2匹以上の犬猫を1つのレーダーで同時に計測することはできません。
・設置場所がモバイル通信圏外の場合、遠隔保守、アラートメール通知、外出からのアクセスは利用できません。
・犬猫が動いていると呼吸による体動を正しく計測できません。
・monipet を設置したケージ/ICU の前を人が通るとレーダーが感知します。アラート機能が誤作動する可能性があります。
デモのご依頼、購入のご相談はこちらからお気軽にお問い合わせください。
